【ちぎり絵】手作り暑中見舞い・残暑見舞い
【切って貼るだけ】手づくり暑中見舞いの続編です!
パオ
【型紙PDFダウンロード】→ちぎり絵ハガキ
まめぴよ
動画解説はこちら>>Youtube へ
アサガオのちぎり絵
今回使った道具
・水
・筆
・スティックのり
・ハサミ
・和紙&画用紙
・おりがみ(アレンジ用)
アサガオの花部分~水でマルを描く
筆に水をつけて、和紙にマルを描きます。
水が和紙にしみこみ、柔らかくなるのを少し待ちます。
※必要な水の量や、しみこむ時間は、和紙によって異なります。
アサガオの花部分~ちぎります
和紙が柔らかくなってきたら、指で、優しく引っ張るようにちぎります。
引っ張るようにちぎると、和紙の毛繊維が、毛羽立ち、
和紙の風合いをより引き出せます。
葉っぱをつくる
葉っぱは、画用紙やおりがみで作ってみるのも
和紙と風合いが違っていておもしろいと思います。
また、たくさんの枚数を作るときには
紙をハサミでカットするほうが時短できたりもします。
今回は、葉っぱもちぎり絵で作ってみます。
お花のときと同様に、水で葉っぱの形を描き、ちぎりました。
アサガオの花の星型の模様
アサガオの花の和紙のサイズに合わせて、星型を下書きしていきます。
星型のの模様は、ハサミでカットしました。
できあがり
ノリで、ハガキに貼りつけたら出来上がりです!
ハガキに貼りつけるときは、スキマや、浮く部分が出ないよう注意しましょう。
(郵送中にはがれたり、めくれててしまう恐れがありますので)
※金魚のちぎり絵は、動画内で解説しています
アレンジしてみる
今回も、おりがみでアレンジを加えてみました。
おりがみの柄を切り抜いて、活用してみました!
マスキングテープの活用も最近は、色々な柄や模様のものが出ていて
とてもオシャレに仕上げられてオススメと思います。
和紙だけの表情も大人っぽくていいけれど、
おりがみを加えて、華やかになるのも元気が出ていい感じです!
まめぴよ
ぜひ、手作りのご挨拶ハガキ、送ってみてくださいね!!