ポストカードをベースに Letter for You の気持ちで!

HANABIYORI(よみうりランド)
ハナビヨリさんは、昨年オープンした
よみうりランドの新感覚植物園で、よみうりランドの横にあります。
フラワーシャンデリアや、熱帯魚の水槽、
日本庭園もあります。
カワウソちゃんもいます♪
ずーっとお魚を見てたり、
いろんなお花を味わったり、
スタバで休憩したり、ずーっと居られる飽きない空間です。
私はお花だらけのここのパークが大好きです。
4回ほどおじゃましています。(お仕事込みですがw)
この中に住みたいw
ほたるびより 開催中
毎年楽しみにしていた、
よみうりランドのホタル観賞は去年中止となりましたが
今年は、ほたるびよりとしてハナビヨリで復活しました♪
期間は2021年6月4日~7月4日の金土日。
ホタル観賞は19:30~21:00
週末だけの開催です。
密にならないよう人数制限があり、入り口で整理券が配られます。

みなさん待ってらしたんだなぁってw
たくさんのお客様でにぎわっていました。
ここ1年、週末に出かけることがあまりなかったので
こういう光景は、とても久しぶりでした。
夜遅くまでお仕事大変だけど
スタッフの方々も、とても笑顔で楽しそうでした。
やっぱり、遊園地はお客様の笑顔がないとですよね!
そんな表情見られて、なんだかほっこり。うれしかったですw
デジタルショーと七夕
ハナビヨリの建物の中では
プロジェクションマッピングのデジタルショーが開催されます。
このショーが大迫力。
ホタルを観られる観賞エリアへの整理券が、
入場まで1時間以上あったのですが、
光のショーも数回開催されたり
外では、七夕短冊が書けるので、飽きずに待っていられました。

ホタルの観賞エリアへ
整理券の順番が来て、ホタルの観賞エリアへ入場です!
気温も低すぎず、風も強くなく、
ホタルさんたちも飛びやすかったみたいで
たくさんのホタルさんたちが飛んでいました。
ふわふわ~と光って、
ゆら~っと飛んで、
なんて優しい光なんだろうなぁって。
とても素敵でした。
子どもさんたちも親御さんたちも、
みなさん大興奮w
ホタルの飛ぶ姿、
みんなとてもうれしい気持ちにも
きっと優しい気持ちにもなれて、
すてきだなぁって思いました。
こんな時間を作ってくれる
よみうりランドのスタッフの方々に大感謝でした。
そして、休み時間がないという送迎バスのおじさんにも大感謝です!
↓スマホ撮影じゃこれが限界ですw
